いいねボタンを設置しました!

WordPressで動いてる各ページとてがろぐに「do」様のいいねボタンを設置しました。ぜひ気軽に押していってください!

送信中です

ちなみに配布元はこちらです。いつもありがとうございます。

今のところお礼メッセージは出ないようにしてます。が、WordPressの方は今後もしかしたら作る……かもしれません。作らないかもしれません。ないほうがポチポチできて気軽かな…と思うので……

どちらもなかなか上手く実装できなくて苦戦しました。WordPressの方はなんかjQueryというプログラムが上手く動いていなかったようで、SWELL(私が使っているWPテーマ)側の機能「jQueryを強制的に読み込む」でなんとか改善しました。

なんだろう。今思えば多分高速化機能辺りが影響してたんじゃないかな……って思ってます(予想ですが……)

てがろぐの方は……なんで上手くいったのかわからない……色々試してもエラーばかりなので「ああもうわからない! 最初からやり直す!!」ってやり直したら動きました。上手くいけばすべてよしです。プログラミングは専門じゃないので深くは考えません。

スキンはOSHATEN様の「Fukidasi Skin」

ただ欲を言うなら右寄せの方が好み……というか自然なので、バックアップをとってさらにHTMLやCSSを弄ってみました(「iine-area」という親要素を追加)

<div class="iine-area">
  <button type="submit" class="newiine_btn" data-iinename="tegalog-[[POSTID]]" data-iineurl="[[PERMAURL:FULL]]">
    <span class="material-icons-round">favorite</span>
  </button>
</div>

この右寄せに苦戦して……text-alignがだめだったので調べながらflexboxとか手当たり次第に試してみました。が、どうやっても左から動かなくて、「button要素ってどうやったら横に動かせるんだ~~~~!!!」と…思っていたら……

おや……?

これを試しにtext-align: right;にしてみたら

対戦ありがとうございました。

送信中です

コメント

コメントする

目次